MICEnaviアカウントでログインしてください。
2019-06-06 14:40 - 15:40 第10会場 | 2号館 2F 224
[座長] 大久保 ゆかり(東京医大)
[座長] 小宮根 真弓(自治医大)
併存症からみた乾癬に対するインフリキシマブ,アダリムマブ,ウステキヌマブの継続率の検討
[演者] 西田 絵美:1[共同演者] 斎藤 稚代:1, 鳥居 寛:1, 井汲 今日子:1, 中田 礼:1, 西原 春奈:1, 森田 明理:11:名古屋市立大学大学院医学研究科加齢環境皮膚科
インフリキシマブ投与中に再燃し顆粒球単球吸着療法を併用した妊娠合併膿疱性乾癬の1例
[演者] 水谷 陽子:1[共同演者] 服部 有希:1, 藤井 麻美:1, 川村 美保:1, 周 円:1, 松山 かなこ:1, 志賀 友美:2, 清島 真理子:11:岐阜大学大学院医学系研究科皮膚病態学, 2:岐阜大学大学院医学系研究科成育医療科
ブロダルマブによるparadoxical reactionとして脱毛をきたした尋常性乾癬
[演者] 芦田 日美野:1[共同演者] 細川 洋一郎:1, 濱田 利久:1, 池田 政身:11:高松赤十字病院皮膚科
UVB反復照射にて皮疹を誘発し得たActinic lichen planusの免疫組織化学的検討
[演者] 三澤 恵:1[共同演者] 牧野 輝彦:1, 古川 史奈:1, 森 直哉:1, 清水 忠道:11:富山大学大学院医学薬学研究部皮膚科学講座
口唇,口腔内扁平苔癬にタクロリムス軟膏外用が奏効した3例
[演者] 増田 容子:1[共同演者] 小林 研太:1, 横山 知明:11:静岡市立清水病院
大腸癌を伴い水疱性類天疱瘡を合併した丘疹紅皮症(太藤)の1例
[演者] 城内 和史:1[共同演者] 吉田 亜希:1, 堀口 葉子:1, 岸 晶子:1, 大原 國章:2, 林 伸和:11:虎の門病院, 2:赤坂虎の門クリニック
TNF-α阻害薬投与中に生じたBazin硬結性紅斑の1例
[演者] 上杉 沙織:1[共同演者] 尾山 徳孝:1, 小泉 遼:1, 平松 活志:2, 中本 安成:2, 長谷川 稔:11:福井大学医学部附属病院皮膚科, 2:福井大学医学部附属病院第二内科
掌蹠膿疱症における扁桃摘出術の有効性の検討
[演者] 中川 優生:1[共同演者] 千貫 祐子:1, 新原 寛之:1, 飛田 礼子:1, 金子 栄:1, 森田 栄伸:11:島根大学医学部附属病院皮膚科学講座
中等度から重症の日本人尋常性乾癬患者におけるアプレミラストの母集団薬物動態解析
[演者] 大久保 ゆかり:1[共同演者] 大槻 マミ太郎:2, 小宮根 真弓:2, 今福 信一:3, Rosemary Petric:4, 根本 治:51:東京医科大学, 2:自治医科大学, 3:福岡大学, 4:Celgene Corporation, 5:廣仁会札幌皮膚科クリニック
中等度から重症の日本人乾癬患者におけるアプレミラストの暴露-反応解析
[演者] 小宮根 真弓:1[共同演者] 大久保 ゆかり:2, 大槻 マミ太郎:1, 今福 信一:3, Rosemary Petric:4, 根本 治:51:自治医科大学, 2:東京医科大学, 3:福岡大学, 4:Celgene Corporation, 5:廣仁会札幌皮膚科クリニック
--開催日-- 2019-06-06 2019-06-07 2019-06-08 2019-06-09
--発表形式-- 会頭講演 令和元年度皆見省吾記念賞受賞記念講演 令和元年度Master of Dermatology(Maruho)授賞式・受賞記念講演 土肥記念国際交換講座 プレナリーセッション Symposium 皮膚疾患AI・AMEDシンポジウム Telemedicine Workshop Sponsored Symposium スポンサードハンズオンセミナー 皮膚科スペシャリティーナース講習会 市民公開講座 教育講演 実技講座 モーニングセミナー ランチョンセミナー イブニングセミナー Oral Presentation in English 一般演題(口演) 一般演題(ポスター) 研修講習会必須(総会) 研究費ならびに研究基金受領者研究発表 その他 その他(ポスター関連)
--分野(一般)-- 基礎研究 基礎研究/診断法/治療法 Evidence-based Medicine(EBM)、治療ガイドライン Quality of Life(QOL) 診断法・皮膚検査法(ダーモスコピーを含む) 治療薬・治療法 皮膚外科・リンパ節郭清法・センチネルリンパ節生検 皮膚炎・湿疹 蕁麻疹 蕁麻疹/血管炎 薬疹 血管炎,血管・リンパ管疾患 紅斑症 紅斑症/角化症/膿疱症 角化症 炎症性角化症 膿庖症 水疱症 水疱症/ウイルス感染症 膠原病 自己炎症性疾患 代謝異常症 軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患 軟部組織疾患/全身疾患 肉芽腫症 太陽光線による皮膚障害・光線過敏・光発癌 皮膚潰瘍・褥瘡 色素異常症 色素異常症/母斑/その他 母斑と母斑症 皮膚形成異常・遺伝性結合織病 上皮性腫瘍 神経と神経系腫瘍 間葉系腫瘍 間葉系腫瘍/リンパ腫 リンパ腫と類症 メラノサイト系腫瘍 ウイルス感染症 細菌感染症 真菌感染症 抗酸菌感染症 動物性皮膚症・寄生虫症 細菌・真菌・抗酸菌感染症/動物性皮膚症 附属器疾患 脱毛症 発汗異常 全身疾患と皮膚,デルマドローム Oral Presentation in English その他
--会場-- 第1会場 | 1号館 2F センチュリーホール 第2会場 | 4号館 1F 白鳥ホール(北) 第3会場 | 4号館 1F 白鳥ホール(南) 第4会場 | 1号館 4F 141+142 第5会場 | 3号館 3F 国際会議室 第6会場 | 4号館 3F 431+432 Room 7 | Building 2 3F, 234 第8会場 | 2号館 3F 232+233 第9会場 | 2号館 2F 222+223 第10会場 | 2号館 2F 224 第11会場 | 2号館 3F 231 各賞ポスター掲示 | 1号館 2F ロビー 道場会場 | 2号館 1F 211 デジタルポスター閲覧ルーム(PCルーム) | 2号館1F 212 デジタルポスター閲覧ルーム | 2号館1F 212 企業展示会場 1号館 | 1F イベントホール/4F レセプションホール 企業展示会場 2号館 | 2F~3F ラウンジ他 ハンズオン会場 | 2号館 2F 221 軽食サービス | 3号館 B1F カフェテリア カスケード
--関連情報-- Basic:入門編 - 研修医向け(専門医になるものが知っておくべき内容) Advanced:応用編 - 専門医~指導医向け(debate の元になるような治療や診断方法の確定していない内容を含む) Update:専門外領域の情報更新編(指導医の復習用) 共通講習・医療倫理 共通講習・医療安全/感染対策 新専門医制度単位取得セッション(2単位) 新専門医制度単位取得セッション(1単位) 新専門医制度及び学会認定専門医制度 前・後実績単位取得セッション English Speaking Session
--カスタムカテゴリ-- デジタルポスター
同一抄録内でAND検索を行う場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください。複数のカテゴリにわたる検索条件を入力した場合はAND検索になります。