ポスター貼付 | 2019-06-06 09:30 - 13:00 各賞ポスター掲示 | 1号館 2F ロビー |
デジタルポスター展示/閲覧 | 2019-06-06 10:00 - 19:00 デジタルポスター閲覧ルーム | 2号館1F 212 |
![]() |
Oral Presentation in English 1 | 2019-06-06 10:10 - 11:15 Room 7 | Building 2 3F, 234 |
[Chair] Taisuke Ito(Hamamatsu University School of Medicine)
[Chair] Yukie Yamaguchi(Yokohama City University)
![]() |
【Basic/Update】 教育講演1 創傷・褥瘡・熱傷~専門医に欠かせないガイドラインの知識~ |
2019-06-06 10:15 - 12:15 第1会場 | 1号館 2F センチュリーホール |
[演者] 金子 栄:1 |
|
[演者] 磯貝 善蔵:1 |
|
[演者] 中西 健史:1 |
|
[演者] 浅野 善英:1 |
![]() |
【Update】 教育講演2 汗と皮膚病変 |
2019-06-06 10:15 - 12:15 第2会場 | 4号館 1F 白鳥ホール(北) |
[演者] 横関 博雄:1 |
|
[演者] 倉田 隆一郎:1,2,3 |
|
[演者] 村山 直也:1 |
|
![]() |
【Basic/Advanced】 教育講演3 皮膚科診療に皮膚テストを活用する |
2019-06-06 10:15 - 12:15 第3会場 | 4号館 1F 白鳥ホール(南) |
![]() |
【Basic】 教育講演4 脱毛症の病態と臨床 |
2019-06-06 10:15 - 12:15 第4会場 | 1号館 4F 141+142 |
[演者] 佐藤 明男:1 |
|
[演者] 中村 元信:1 |
|
[演者] 新熊 悟:1 |
![]() |
【Basic/Update】 教育講演5 皮膚科医が知っておきたい感染対策と医療安全~あなたにすべてを教えます~ |
2019-06-06 10:15 - 12:15 第5会場 | 3号館 3F 国際会議室 |
[オーガナイザー] 松村 由美(京都大附属病院医療安全管理部)
[オーガナイザー] 山口 道也(山口大医療の質・安全管理部)
皮膚科医が知っておきたい院内感染対策と耐性菌を作らないための抗菌薬使用について
[演者] 枝國 信貴:1 |
|
[演者] 忽那 賢志:1 |
|
[演者] 佐藤 恵子:1 |
|
[演者] 辰巳 陽一:1 |
![]() |
【Basic】 教育講演6 皮膚外科のススメ~手術をはじめようと考えている先生に~ |
2019-06-06 10:15 - 12:15 第6会場 | 4号館 3F 431+432 |
[演者] 伊藤 周作:1 |
|
[演者] 金子 高英:1 |
|
![]() |
一般演題1 上皮性腫瘍 |
2019-06-06 10:15 - 11:15 第8会場 | 2号館 3F 232+233 |
![]() |
一般演題3 水疱症/ウイルス感染症 |
2019-06-06 10:15 - 11:15 第9会場 | 2号館 2F 222+223 |
![]() |
一般演題5 膠原病 |
2019-06-06 10:15 - 11:15 第10会場 | 2号館 2F 224 |
![]() |
一般演題7 基礎研究/診断法/治療法 |
2019-06-06 10:15 - 11:15 第11会場 | 2号館 3F 231 |
![]() |
Oral Presentation in English 2 | 2019-06-06 11:15 - 12:15 Room 7 | Building 2 3F, 234 |
[Chair] Yukihiko Kato(Tokyo Medical University Hachioji Medical Center)
[Chair] Hideyuki Ujiie(Hokkaido University)
![]() |
一般演題2 間葉系腫瘍/リンパ腫 |
2019-06-06 11:15 - 12:15 第8会場 | 2号館 3F 232+233 |
![]() |
一般演題4 細菌・真菌・抗酸菌感染症/動物性皮膚症 |
2019-06-06 11:15 - 12:15 第9会場 | 2号館 2F 222+223 |
[座長] 佐藤 友隆(帝京大ちば総合医療センター)
![]() |
一般演題6 軟部組織疾患/全身疾患 |
2019-06-06 11:15 - 12:15 第10会場 | 2号館 2F 224 |
青森県立中央病院皮膚科において過去12年間に経験した壊死性軟部組織感染症54例の臨床的検討
[演者] 北村 英夫:1 |
|
遺伝子解析によりNOD2変異を同定したブラウ症候群本邦例のまとめ
[演者] 松田 智子:1 |
|
最近2年間で下腿浮腫の精査にて診断された血栓症・代謝内分泌疾患―下腿浮腫の鑑別診断への考察―
[演者] 高橋 一夫:1 |
|
当院入院患者さんにおけるDermatoporosis(皮膚粗鬆症)の有病率と危険因子の検討
[演者] 中村 美沙:1,2 |
|
[演者] 石井 貴之:1 |
|
[演者] 東條 玄一:1 |
|
[演者] 瀬川 倫子:1 |
|
[演者] 吉田 諭:1 |
|
[演者] 齋藤 怜:1 |
![]() |
一般演題8 附属器疾患 |
2019-06-06 11:15 - 12:15 第11会場 | 2号館 3F 231 |
企業展示 | 2019-06-06 12:00 - 18:00 企業展示会場 1号館 | 1F イベントホール/4F レセプションホール |
企業展示 | 2019-06-06 12:00 - 18:00 企業展示会場 2号館 | 2F~3F ラウンジ他 |
![]() |
ランチョンセミナー1 「フラクショナルツリウムレーザー(1927nm)」と「PICO秒レーザー」によるスキンリジュビネーション(肌質改善,美白,毛穴縮小)としての効果と考察について【共催:WONTECH JAPAN株式会社】 |
2019-06-06 12:30 - 13:30 第4会場 | 1号館 4F 141+142 |
[座長] 榎堀 みき子(みずき皮フ科クリニック)
ピコセカンドレーザーで行う良性色素性病変からskin rejuvenation治療まで
[演者] 朝日 律子:1 |
![]() |
ランチョンセミナー2 蕁麻疹治療でどうゾレアを使いこなすか?!~患者に応じて治療パターンを考える~【共催:ノバルティス ファーマ株式会社】 |
2019-06-06 12:30 - 13:30 第5会場 | 3号館 3F 国際会議室 |
ゾレアを投与することによる患者,そして我々医師にとってのメリットとは
[演者] 矢上 晶子:1 |
![]() |
ランチョンセミナー3 全身性無汗症―Fabry病とAIGAを中心に―【共催:サノフィ株式会社 サノフィジェンザイムメディカル本部】 |
2019-06-06 12:30 - 13:30 第6会場 | 4号館 3F 431+432 |
[演者] 中里 良彦:1 |
![]() |
Luncheon Seminar 4 SLE in 2019:where do we come from and where are we going?【共催:GlaxoSmithKline K.K.】 |
2019-06-06 12:30 - 13:30 Room 7 | Building 2 3F, 234 |
[Chair] Ayumi Yoshizaki(The University of Tokyo)
SLE in 2019:where do we come from and where are we going?
[演者] Munther A. Khamashta:1 |
![]() |
ランチョンセミナー5 臨床皮膚科医に,いま旬のとっておきの話【共催:ノーベルファーマ株式会社/株式会社メディパルホールディングス】 |
2019-06-06 12:30 - 13:30 第8会場 | 2号館 3F 232+233 |
[演者] 安部 正敏:1 |
|
結節性硬化症に伴う皮膚病変に対するシロリムスゲル0.2%の長期投与の効果と問題点
[演者] 金田 眞理:1 |
![]() |
ランチョンセミナー6 帯状疱疹ワクチンの可能性【共催:グラクソ・スミスクライン株式会社】 |
2019-06-06 12:30 - 13:30 第9会場 | 2号館 2F 222+223 |
[演者] 渡辺 大輔:1 |
受領者・受賞者 ポスター閲覧 | 2019-06-06 13:00 - 16:00 各賞ポスター掲示 | 1号館 2F ロビー |
![]() |
【Advanced】 教育講演7 乾癬性関節炎の疫学,病態,治療とガイドライン策定 |
2019-06-06 13:40 - 15:40 第1会場 | 1号館 2F センチュリーホール |
[演者] 山本 俊幸:1 |
|
[演者] 朝比奈 昭彦:1 |
|
[演者] 森田 明理:1 |
|
![]() |
【Basic/Advanced】 教育講演8 爪疾患を正しく理解した上で治療を考える |
2019-06-06 13:40 - 15:40 第2会場 | 4号館 1F 白鳥ホール(北) |
[演者] 佐藤 友隆:1 |
|
[演者] 齋藤 昌孝:1 |
![]() |
【Basic】 教育講演9 デルマドローム:皮膚から内臓へ |
2019-06-06 13:40 - 15:40 第3会場 | 4号館 1F 白鳥ホール(南) |
|
|
[演者] 清水 晶:1 |
|
[演者] 新井 達:1 |
|
[演者] 藤本 典宏:1 |
|
[演者] 猿田 祐輔:1 |
|
|
![]() |
【Basic】 教育講演10 皮膚感染症(抗酸菌症含む) |
2019-06-06 13:40 - 15:40 第4会場 | 1号館 4F 141+142 |
[オーガナイザー] 石井 則久(国立療養所多磨全生園)
[演者] 山﨑 修:1 |
|
[演者] 山口 さやか:1 |
|
[演者] 四津 里英:1,2 |
![]() |
【Basic】 教育講演11 皮膚科領域のヘルペスウイルス感染症~基本を理解する |
2019-06-06 13:40 - 15:40 第5会場 | 3号館 3F 国際会議室 |
[演者] 今福 信一:1 |
|
[演者] 山本 剛伸:1,2 |
|
[演者] 浅田 秀夫:1 |
![]() |
【Advanced】 教育講演12 皮膚疾患の幹細胞治療 |
2019-06-06 13:40 - 15:40 第6会場 | 4号館 3F 431+432 |
[演者] 新熊 悟:1 |
|
[演者] 玉井 克人:1 |
|
[演者] 大山 学:1 |
|
[演者] 岸本 治郎:1 |
![]() |
Oral Presentation in English 3 | 2019-06-06 13:40 - 14:40 Room 7 | Building 2 3F, 234 |
[Chair] Koji Habe(Mie University)
[Chair] Sei-Ichiro Motegi(Gunma University)
![]() |
【Basic/Advanced/Update】 Telemedicine Workshop Teledermatologyが持つ可能性 |
2019-06-06 13:40 - 15:40 第8会場 | 2号館 3F 232+233 |
![]() |
一般演題9 薬疹 |
2019-06-06 13:40 - 14:40 第9会場 | 2号館 2F 222+223 |
[演者] 兼島 明子:1 |
|
合成プロゲステロン製剤により誘発されたautoimmune progesterone dermatitis
[演者] 馬場 裕子:1 |
|
当科で過去9年間に診療を行った多形滲出性紅斑・Stevens-Johnson症候群・中毒性表皮壊死症の検討
[演者] 長野 翠:1 |
|
ペムブロリズマブ投与後に生じたRadiation recall Stevens-Johnsons syndromeの1例
[演者] 堀井 幹喜:1 |
|
成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)の治療中に発症した中毒性表皮壊死症(TEN)の1例
[演者] 田代 康哉:1 |
|
[演者] 荒井 桜子:1 |
![]() |
一般演題11 メラノサイト系腫瘍 |
2019-06-06 13:40 - 14:40 第10会場 | 2号館 2F 224 |
![]() |
一般演題13 色素異常症/母斑/その他 |
2019-06-06 13:40 - 14:40 第11会場 | 2号館 3F 231 |
[座長] 鈴木 加余子(藤田医大ばんたね病院)
![]() |
Oral Presentation in English 4 | 2019-06-06 14:40 - 15:40 Room 7 | Building 2 3F, 234 |
[Chair] Shujiro Hayashi(Dokkyo Medical University)
[Chair] Takayuki Suyama(Dokkyo Medical University Saitama Medical Center)
![]() |
一般演題10 皮膚炎/湿疹 |
2019-06-06 14:40 - 15:40 第9会場 | 2号館 2F 222+223 |
![]() |
一般演題12 紅斑症/角化症/膿疱症 |
2019-06-06 14:40 - 15:40 第10会場 | 2号館 2F 224 |
![]() |
一般演題14 蕁麻疹/血管炎 |
2019-06-06 14:40 - 15:40 第11会場 | 2号館 3F 231 |
![]() |
研究費ならびに研究基金受領者研究発表 | 2019-06-06 16:00 - 17:15 各賞ポスター掲示 | 1号館 2F ロビー |
![]() |
皮膚病理へのいざない/いざ叩かん,道場の門 色素細胞腫瘍(1) |
2019-06-06 16:00 - 18:00 道場会場 | 2号館 1F 211 |
[チューター] 赤須 玲子:1, [チューター] 浅井 純:2, [チューター] 阿南 隆:3, [チューター] 新井 栄一:4, [チューター] 安齋 眞一:5, [チューター] 伊東 慶悟:6, [チューター] 伊東 孝通:7, [チューター] 井上 卓也:8, [チューター] 緒方 大:9, [チューター] 小川 浩平:10, [チューター] 荻田 あづさ:11, [チューター] 加来 洋:12, [チューター] 神谷 崇文:13, [チューター] 菅野 恭子:14, [チューター] 古賀 佳織:15, [チューター] 高井 利浩:16, [チューター] 髙山 良子:17, [チューター] 田中 麻衣子:18, [チューター] 能登 舞:19, [チューター] 福本 隆也:20, [チューター] 藤田 靖幸:21, [チューター] 堀 仁子:22, [チューター] 三浦 圭子:23, [チューター] 皆川 茜:24, [チューター] 武藤 律子:25, [チューター] 栁原 茂人:26, [チューター] 山田 七子:27, [チューター] 山元 修:28 |
|
[演者] 伊東 慶悟:1 |
|
[演者] 神谷 崇文:1 |
![]() |
イブニングセミナー1 患者様に負担が少ない最新HIFU(高密度焦点式超音波)によるオーダーメイド治療について【共催:株式会社INFIX/株式会社Classys Japan】 |
2019-06-06 17:30 - 18:30 第6会場 | 4号館 3F 431+432 |
![]() |
Evening Seminar 2 Unlock Life's Potential for AD patient【共催:Sanofi K.K.】 |
2019-06-06 17:30 - 18:30 Room 7 | Building 2 3F, 234 |
[Chair] Manabu Fujimoto(Osaka University)
[Chair] Yoshiki Tokura(Hamamatsu University School of Medicine)
![]() |
イブニングセミナー3 全身性強皮症に伴う間質性肺疾患の病態と診断【共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社】 |
2019-06-06 17:30 - 18:30 第8会場 | 2号館 3F 232+233 |
[演者] 浅野 善英:1 |
![]() |
イブニングセミナー4 アナライザートーク 確かめよう!皮膚感染症【共催:大塚製薬株式会社】 |
2019-06-06 17:30 - 18:30 第9会場 | 2号館 2F 222+223 |
[演者] 山﨑 修:1 |
|
[演者] 五十嵐 敦之:1 |
代議員会 | 2019-06-07 09:30 - 11:00 第10会場 | 2号館 2F 224 |
受領者・受賞者 ポスター閲覧 | 2019-06-07 10:00 - 18:00 各賞ポスター掲示 | 1号館 2F ロビー |